運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-05-28 第201回国会 参議院 環境委員会 第6号

そして、このクボタ・ショックのクボタ神崎工場では、水道管等に使用する石綿セメント管それからアスベスト含有住宅建材を製造されてきましたが、その中で、水道用石綿セメント管は、先ほども申し上げたように安価であること、それから施工性の良さから、昭和三十年代から四十年代を中心全国で多く利用されてきたということです。  

平山佐知子

2018-07-06 第196回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

こういった共助の取組が被災者の支援の強化につながることを期待をしておりますし、今回の地震では、特に災害発生時における学校安全確保策水道管等都市インフラ復旧老朽化への対応公共交通機関運転再開に係る対応情報提供在り方、これらの課題が顕在化いたしましたけれども、今回の地震を通じて得られた貴重な教訓を委員おっしゃるとおり今後の災害対策にしっかりと生かせるよう、私、防災担当大臣としてリーダーシップ

小此木八郎

2018-07-06 第196回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

国務大臣小此木八郎君) 今回の地震ですけれども、まず災害発生時における学校安全性確保、また水道管等都市インフラ復旧老朽化への対応、それから公共交通機関運転再開に係る対応情報提供在り方、今委員がおっしゃったことなど、課題が顕在したものと承知をしております。  

小此木八郎

2018-07-05 第196回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

今回の地震では、災害発生時における学校安全確保や、ブロック塀のことであります、水道管等都市インフラ復旧老朽化への対応、あるいは公共交通機関運転再開に係る対応情報提供あり方、これらの課題が顕在化したと思いますが、今回の地震を通じて得られた教訓を今後の災害対策にしっかりと生かしてまいりたいと存じます。

小此木八郎

2017-06-06 第193回国会 参議院 内閣委員会 第10号

国務大臣山本幸三君) 通常、都市公園占用が認められるのは電柱や水道管等の極めて公共性の高いものに限られていたところでありますが、平成二十七年の改正国家戦略特区法により、特区内では保育所等社会福祉施設設置を可能とする特例を設けました。その後、平成二十七年十一月の、東京都荒川区の汐入公園を皮切りに、これまでに全国で十八か所、入所定員約千八百名の保育所等の開設が決定いたしました。

山本幸三

2009-06-23 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第21号

特にベトナムにつきましては、今先生から御指摘ありましたように、予測不可能な地盤条件に起因する技術上の問題の発生でありますとか、契約上、本来発注者工事着手前に行うべき用地の確保あるいは水道管等地下埋設物事前処理等対応不十分である、さらには、こうした問題に伴う工期延長でありますとか追加費用負担にかかわる発注者との協議が長期化しているといった問題をお聞きしているところでございます。

下保修

2009-04-08 第171回国会 衆議院 外務委員会 第7号

この中で、最初に書いてあるアプラ地区基盤整備事業ということで、「既存基幹ユーティリティ電線上下水道管等の敷設)の改修」という形が載っておるわけでございます。  若干御説明しますと、これが六・五ヘクタール、敷地造成も含んで、こういったインフラ整備を行う。このお金が下の方に出てきますが、百七十四億のうちの百四十三億円を使うという形であります。敷地造成はたったの五億円という形であります。

鉢呂吉雄

2009-04-03 第171回国会 衆議院 外務委員会 第6号

その中で、アプラ地区において我が国が負担する基盤整備事業というのは、海兵隊が専ら利用する地区において、主として老朽化した既存基幹ユーティリティー、これは具体的には電線とか上下水道管等埋設でございまして、普通の施設整備に伴うものでございますが、これを改修したり、これに関連した敷地造成にかかわるものがございます。

高見澤將林

2006-06-13 第164回国会 衆議院 環境委員会 第18号

例えば、石綿を直接加工したり製造したり云々にかかわっていなかったけれども石綿を運んできた労働者方々、荷揚げ等々の港湾労働者や実際に石綿が使われていた船等に乗っていらっしゃった乗組員方々、また、水道管等には石綿管というものが使われていたわけですから、その石綿管の撤去であるとか加工等々に携わっていらっしゃった方、もっと言うと、消防服消防防火服にもかつて実はこの石綿が織り込まれていたという事実があります

田島一成

2002-04-08 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

その三は、下水道整備事業における水道管等移設補償費算定に関するもので、その算定に当たり、既存水道管等財産価値減耗分を控除していなかったなどのため、補助対象経費が過大となっていると認められました。これについて指摘したところ、改善処置がとられたものであります。  以上をもって概要の説明を終わります。  

白石博之

2000-10-12 第150回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

被害状況につきましては、消防庁等調べによりますと、鳥取県で負傷者九十五名を初め、中国地方中心に、負傷者百三十二名、住家全壊九十六棟、半壊五百三十棟、一部破損六千七百八十五棟のほか、地盤液状化発生、また、道路河川港湾水道管等公共施設に多数の被害が生じております。  

扇千景

2000-10-11 第150回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号

被害状況につきましては、消防庁等調べによりますと、鳥取県で負傷者九十五名を初め、中国地方中心に、負傷者百三十二名、住家、いわゆる住宅等のことでございますけれども、全壊九十六棟、半壊五百三十棟、一部破損六千七百三十六棟のほか、地盤液状化発生、また道路河川港湾水道管等公共施設に多数の被害が生じております。  

扇千景

2000-05-29 第147回国会 参議院 決算委員会 第2号

桟橋等築造工事における鋼管ぐいの防食対策に関するもの、照明灯工事における共通費積算に関するもの、無停電電源装置に組み込まれる蓄電池の設計に関するもの、郵政省の資金輸送業務における委託費積算に関するもの、建設省の市街地再開発事業等設計業務に係る国庫補助金算定に関するもの、歩道の車両乗り入れ部における歩行者、特に車いす利用者等の安全かつ円滑な通行確保に関するもの、下水道整備事業における水道管等

金子晃

1997-05-26 第140回国会 衆議院 決算委員会第三分科会 第1号

その一は、農業農村整備事業実施における水道管等移設補償費算定に関するものであります。  農林水産省では、土地改良法等に基づき、農業農村の健全な発展を図ることを目的として、ほ場整備事業農業集落排水事業等農業農村整備事業実施する都道府県、市町村等事業主体に対し、事業実施に要する経費の一部を補助することとしております。  

上田清司

1997-05-26 第140回国会 衆議院 決算委員会第三分科会 第1号

その一は、農業農村整備事業実施における水道管等移設補償費算定に関し、具体的な定めをしていなかったなどのため、実際に要した移設工事費を上回る設計金額により補償費算定され、交付されていましたので、これについて指摘したところ、改善処置がとられたものであります。  その二は、国庫補助事業に係る食糧費の使用及び経理処理に関するものであります。  

小川光吉

1996-12-09 第139回国会 衆議院 決算委員会 第1号

防衛庁)の、艦船製造請負契約における建造保険料計算に関するもの、総理府科学技術庁)の、研究業務委託契約における一般管理費積算に関するもの、法務省の、謄本作成機調達に関するもの、文部省の、建築工事におけるコンクリート工型枠費積算に関するもの、厚生省の、国民健康保険財政調整交付金算定に関するもの、補助事業による合併処理浄化槽設置に関するもの、農林水産省の、農業農村整備事業実施における水道管等

疋田周朗

1996-05-15 第136回国会 参議院 決算委員会 第2号

すなわち、総理府防衛庁艦船製造請負契約における建造保険料計算に関するもの、総理府科学技術庁研究業務委託契約における一般管理費積算に関するもの、法務省謄本作成機調達に関するもの、文部省建築工事におけるコンクリート工型枠費積算に関するもの、厚生省国民健康保険財政調整交付金算定に関するもの、補助事業による合併処理浄化槽設置に関するもの、農林水産省農業農村整備事業実施における水道管等

矢崎新二

1973-11-27 第71回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第14号

道路の陥没によりましてガスとか水道管等が破裂をいたしまして、まあガス漏れが起こりました。したがいましてなかなか現場に近づけないというような状態が続いたわけでございますけれども、その後ガスとか水道をとめまして、二次崩壊がないということを確認をいたしました上で、昨日の夜の九時半ごろから土砂の埋め戻しをいたしております。

中村清

1972-06-12 第68回国会 参議院 商工委員会 第19号

やはり一番事故の起こりやすいのは、弾性係数の小さな、いわゆる昔の鋳鉄管水道管等に使っておる鋳鉄管、ああいうものが一番フレキシブルでなく、こわれやすい材料でございますので、なるべく弾性係数の大きな材料を選ぶということも一つの方法ではないか。材料選定上の重要な条件一つであるというふうに考えております。いわゆるフレキシブルな、なるべく弾性係数に富んだ材料を選ぶ。  

森田定市

1972-05-23 第68回国会 参議院 建設委員会 第15号

なお、下流の河川、それから県道あるいは市道でございますが、こういったものも場所によっては埋没しあるいは通行が一時的に不能になったというような状況を呈しておりまして、潤井川を横断して設けられております富士宮市の水道管等も二カ所ばかり被害を受けて流失をいたしました。なお、そのほかに農業用水の取水ぜきが三カ所程度ございますが、これも土砂で埋没をいたしております。

川崎精一

  • 1
  • 2